土曜日にようやく重たい腰をあげて写真を撮り(笑)マイナンバーカードの申請をしました。
申請自体は本当に3分もかからなかったと思うので簡単は簡単でしたね。
マイナバーカード申請で調べていたら暗証番号が4つもいると(゚Д゚;)
なんか暗証番号いくつかいるとは耳にしていたが・・・( ゚Д゚)
6文字16文字以下のが1つと4桁のが3つ。
4桁のは3つは同じ番号でもいいぽいですですね。
それ以外はまぁ、普段使っているやつでいいかなーと思いつつ(本当はこういうのダメなんだろうけど)
ちょっと調べてたらパスワード管理するのによさげなのを見つけました。
こちらのアプリはまず日本製なのがいいところですね。
あと簡単。
これを今後使うかどうかは別としても同じパスワードであちこち使いまわしているなら便利かもなー。と
思った。
あとパスワードの管理も大変じゃないですか。みんなどうしてるんだろ。
わたしはスマホを持ち出した頃から「Evernote」で全部管理しています。
まぁ、これが流出したりとかってのもあるんでしょうがパスワードとかIDとかそういう関係は
山ほど今の時代ありますからどこかクラウド上においておかないと覚えきれないし紙で残しておくのも
面倒だし。クラウド上ならどこにいてもすぐにわかりますしね。
結局使い慣れているEvernoteが1番楽なんですよねぇ。
写真や動画の管理も「iCloud」より「Googleフォト」のほうが個人的にはわかりやすくて使いやすい
んですよねぇ。
まぁ、なのでWで保存してるんですけどね(笑)
パスワード管理もあれこれあるので今回はこれ便利そう!!と思ったしアプリも入れるかもしれないけど
結局は最終的には使い慣れたEvernote管理に戻りそう(笑)
これ便利そう!って思って入れたアプリも結局定番になって長く使うのってあんまないな(笑)
最近はそういうのこまめに消すようにしているけど(;'∀')
応援の意味もこめてポチっ×2としてもらえたら励みになります(○・∀・)b