アラフィフヲタク独身女~お金と日々の記録BLOG~

手取り20万円弱のアラフィフヲタク(アイドル)独身女。貯金と節約をしながらも全国を遠征。日常はダラダラしたダメ独女の日々の記録。

12月分の給料を振り分けてみた結果は?!

毎月恒例の12月分の給料の振り分けを自分のためにも書いておくよー(`・ω・´)

クレカ額はボーナス時のNISAの5万円の請求も入っているので若干多めか?

12月分の給料を振り分けてみた結果。 

f:id:usa32:20201005101137p:plain

▶手元にある現金

給料201,000円+クレカ使用分(現金有)161,019円=362,019円

362,019円-(出費合計)361,076円=943円

 

 結果・・・+943円  ヾ(●´ω`●)ノ

 

12月末の総資産は・・・(現金+つみたてNISA)

12月末総資産額(現金貯金+つみたてNISA)

     ⇒ 4,726,120円 (投資損益含む)

つみたてNISAの投資額は12月末時点での総投資額と評価額です。

現金貯金は毎月の2万+ボーナス時の6万で合計8万円。

ちなみに冬のボーナスからNISAに回した50,000円は1月の買い付けなので12月の資産には

入れていません。

※毎月のことですが使う目的で貯めている先取り積み立て分は貯蓄合計額には入っていません。

12月のまとめ

クレカ額は多少多い気もするがボーナス時のNISA以外はブラックフライデーの請求や年末年始の飛行機代の

請求が片道分あとはチケット代か?これは来月だっけかな?

とりあえずこれらはすべて積み立てや元々あった予算から出しているので問題なしです。

あと年末調整で16,000円ほど戻ってきたけど1万円は両親へのお年玉。

残り6,000円は医療費と年会費の積み立てに振り分けました。

2024年も1年通して赤字の月はなかったのでよかったです(●´ω`●)

 

2024年の貯金額もこの3連休中には公開予定です(`・ω・´)

 

応援の意味もこめてポチっ×5としてもらえたら励みになります(○・∀・)b

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ  にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ  ブログランキング・にほんブログ村へ