遅くなりましたが毎月恒例の1月分の給料の振り分けを自分のためにも書いておく(`・ω・´)
1月分の給料を振り分けてみた結果。
▶手元にある現金
給料201,000円+クレカ使用分(現金有)138,807円=339,807円
339,807円-(出費合計)339,433円=374円
結果・・・+374円 ヾ(●´ω`●)ノ
1月末の総資産は・・・(現金+つみたてNISA)
1月末総資産額(現金貯金+つみたてNISA)
⇒ 4,817,578円 (投資損益含む)
つみたてNISAの投資額は1月末時点での総投資額と評価額です。
現金貯金は毎月の2万円のみ。
※毎月のことですが使う目的で貯めている先取り積み立て分は貯蓄合計額には入っていません。
1月のまとめ
1月は医療費積み立てを3,000円にして1,000円を美容室積み立てへ回しました。
医療費は前の積立額2,000円には戻さず月3,000~4,000円の積み立てとこの辺は
その月々で臨機応変に変えていってもいいかもしれません。
遠征もあったけどホテル代や交通費は積み立てから出せているし、遠征あったわりにはクレカの請求額
少なめなのでよかったのでは?!
2025年のスタートも黒字からのスタートになったのでよかったです(●´ω`●)
今年も1年黒字で乗り切れますように(`・ω・´)
応援の意味もこめてポチっ×5としてもらえたら励みになります(○・∀・)b