やっぱりボーナス時を狙って来ましたね。
住信SBIユーザー狙いもあるかもしれないけど(^▽^;)
昨日6/13から6ヶ月定期が1.0%!!しかも特に条件もない。これは熱い(; ・`д・´)
1年、3年、5年も少し上がるようですがここは微妙。
今の現状だと金利がしょっちゅう変わるので短期で回していく方が得。
今月下旬に口座開設時に3ヶ月定期にした分をまた3ヶ月定期で回していこうかと思っていたけど
3ヶ月定期の金利が下がったのでさてどうするかなー。
今、SBI新生銀行にある今月満期になる3ヶ月定期は3本。
①100万、②50万、③40万と合計で190万円。
①100万円→あおぞらBANKの定期をやめて預け替えたやつ。
②50万円→あおぞらBANKの普通預金から一部移行したもの。
③40万円→使う目的で貯めているやつ。
①②で合計150万円は純粋な現金貯金なので1.0%になるなら6ヶ月定期でもいいか?
③の40万円はPC購入積み立て10万、車関係積み立て15万、iPhone積み立て15万。
なので
秋にiPhone買い替えるとしたら6ヶ月定期は無理かな。と思いつつも1口30万以上で定期に
出来るから車関係の積み立てで定期にしてない分もあるのでそこから5万円回せば30万円で定期に
することはやろうと思えば出来る(^▽^;)
ちなみに半年定期で100万円だと税引き後で3,985円。50万円だと税引き後で1,993円。
個人的には「使う目的で貯めている分」に関しては3ヶ月定期で基本的にはまわしていきたいと
思っているけど金利下がったしなぁ( ・´ー・`)
6/12までは0.8%だったのが0.65%になったので389円になってしまった・・・。
半年定期にしたら1,196円かー。
わかりやすく①②の純貯金分の150万円分を6ヶ月定期にしたほうが無難かなとーと思っていたけど
③の使う目的分も3ヶ月定期じゃなくて半年にしたほうがいいかなー。
3ヶ月で389円か半年で1,196円。その差807円。
微々たる額かといえばそうだけど、使う目的で貯めているとはいえ特に使う予定が今のところ
ないなら半年にしておいてもいいかなーと。(;・∀・)
今月末じゃないと今の定期が満期にならないのでそれまでちょっと考えます(笑)
応援の意味もこめてポチっ×2としてもらえたら励みになります(○・∀・)b