アラフィフヲタク独身女~お金と日々の記録BLOG~

手取り20万円弱のアラフィフヲタク(アイドル)独身女。貯金と節約をしながらも全国を遠征。日常はダラダラしたダメ独女の日々の記録。

9月分の給料を振り分けてみた結果は?!

あっという間に3連休が終わってしまうよ・・・。

 

毎月恒例の9月分の給料の振り分け記事を書いておきます。

今月もクレカの請求額が多いので額だけ見ればえ!!ってなりそうだけど、8月最後の遠征時の

請求やらあとは特別賞与からNISAに5万円多くした分とか先払いのチケット代とか諸々

入っているのでまぁ、個人的には予定どおりなので特に問題はないかなと(^▽^;)

9月分の給料を振り分けてみた結果。 

f:id:usa32:20201005101137p:plain

▶手元にある現金

給料186,000円+クレカ使用分(現金有)226,762円=412,762円

 

412,762円-(出費合計)412,111円=651円

 

 結果・・・+651円  ヾ(●´ω`●)ノ

 

9月末の総資産は・・・(現金+つみたてNISA)

9月末総資産額(現金貯金+つみたてNISA)

     ⇒ 4,419,051円 (投資損益含む)

つみたてNISAの投資額は9月末時点での総投資額と評価額です。

※つみたてNISAに特別賞与から5万円投資した分は10月頭に買い付けているので来月総投資額に

その分増えます。

◎9月の現金貯金は毎月の先取り15,000円と寒冷地手当から10,000円を足した額。

◎あと変更点は、あおぞらBANKの普通口座から100万を定期に移している。

※毎月のことですが使う目的で貯めている先取り積み立て分は貯蓄合計額には入っていません。

9月のまとめ

遠征等の請求はこれで終わり。

10月はお買い物マラソンで買ったものが請求されるけどまぁ、それも積み立てでなんとかなるので

問題なし。(クレカの請求額は大きくなるだろうけど)

それ以外は特に大きな出費はないのでいい感じで終われるはず。

 

応援の意味もこめてポチっ×5としてもらえたら励みになります(○・∀・)b

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ  にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ  ブログランキング・にほんブログ村へ